小さい子供がいると、どうしても部屋が散乱しがちになりますよね。
おもちゃもどんどん増えるので、きれいに収納するのを諦めてる方もいるのではないでしょうか?
ですが、私は子供部屋も収納を工夫することで、物を減らすことに成功しています。
この記事の物を増やさないコツなら子供部屋もスッキリできます。
そこで、今回はミニマリスト歴9年の私が子供部屋収納で工夫してることをお伝えします。
おもちゃを増やさないコツも伝授します。
ぜひこの記事を読んで、子供部屋収納の参考にしてくださいね。
ミニマリスト子供部屋収納は?
こちらが我が家の子供部屋の画像です。
子供が多いと物が増えるのは仕方がないと思うかもしれません。
ですが、収納を工夫すれば子供部屋もスッキリできます!
ここからは私が実践している収納の工夫をお伝えします。
ミニマリストの子供部屋収納の工夫① 洋服の数
子供の洋服は必要な枚数を決めて持つようにしています。
我が家の子供服のリストです。
- 下着(上下)・・・各3枚
- 長袖シャツ・・・3枚
- ズボン・・・3枚
- トレーナー・・・1枚
- 靴下・・・3セット
- アウター・・・1着
- パジャマ・・・2セット
着替えを考えても各2、3枚で十分です。
季節の変わり目に使い尽くした洋服は手放すようにしています。
ミニマリストの子供部屋収納の工夫② 収納ケースの数
収納ケースの数はむやみに増やさないようにしています。
まずは収納ケースを増やす前に、物を減らせないか考えましょう!
意外といらない物が見つかると思います。
ミニマリストの子供部屋収納の工夫③ 収納ケースの色
収納ケースは半透明のものを使用して、中身が見えるようにしています。
透明すぎると生活感丸出しになります。
それに、白すぎると圧迫感が出ますよね。
半透明だとスッキリするのでおすすめです。
ミニマリストの子供部屋収納の工夫④ おもちゃの数
おもちゃは厳選した物だけにしています。
数が少なくても子供たちは自分でキッチンにあるものなどで遊んだりするんですよね。
なので、おもちゃはいいと思ったものだけ買うようにしています。
おもちゃが少なくても、子供は自分で遊び方を工夫します。
ミニマリストの子供部屋収納の工夫⑤ 壁面収納
私は子供と絵本を読む時間を大切にしているので、絵本の数はむやみに減らそうとは思いません。
その代わり、絵本は壁側に配置して、スッキリ見えるようにしています。
絵本はできるだけ子供に読み聞かせてあげたいので数は多いです。
ですが、壁面収納にすれば部屋も広く見せられます。
絵本も置き方を工夫すれば、ごちゃごちゃしません。
ミニマリストの子供部屋収納の工夫⑥ 子供の絵
子供が保育園などで書いてきた絵や作品はどうしても捨てにくいと思ってしまいますよね。
ですが、そのまま放置しておくとどんどん増えてしまうもの。
私は持ち帰ってきたその日に写真を撮るようにしてます。
私は子供に作品を持ってもらって、一緒に写真を撮ります。
そして、写真を撮ったら一旦は飾ります。
撮った写真は現像して、アルバムに保管してます。
そして、次の作品を持って帰ってきたら、子供と一緒に前の作品に「バイバイ」してます。
こうすれば写真があるので後から作品は見返せますし、物が増える心配もないですよ。
- 必要最低限の洋服にする。
- 収納ケースを増やす前に物を減らせないか考える。
- 収納ケースは半透明にして、中身が見えるようにする。
- 厳選したおもちゃだけ置くようにする。
- 絵本は壁面収納にする。
- 子供の書いた絵は写真に撮って保管する。
ミニマリストおもちゃを増やさないコツ紹介!
ここまではミニマリストの子供部屋収納で工夫してることについてお伝えしてきました。
とはいえ、今はたくさん良いおもちゃが売られてるので、あれこもれも欲しくなりがちですよね。
ある点に注意すると、おもちゃは増えなくなります。
ここからはミニマリストの私がおもちゃを増やさないようにしているコツをお伝えしますね!
ミニマリストのおもちゃを増やさないコツ① 少数精鋭
おもちゃは少数精鋭にしています。
おもちゃは厳選した良い物を買って、6〜7個しか置かないようにしています。
子供たちっておもちゃがない方が逆に、自分たちで遊び道具がないか考え出すんですよね。
おもちゃが少ない方が逆に子供の成長に繋がると思います。
おもちゃを買う時には、以下の点を思い出して買ってみてください。
- 長く使えるおもちゃなのか?
- 本当にいるおもちゃなのか?
ミニマリストのおもちゃを増やさないコツ② 貰い物の考え方
子供がいるとありがたいことにプレゼントをもらうことがありますよね。
ですが、もらっても結局使わずにそのまま置かれてるおもちゃがあったりしませんか?
貰い物は捨てにくいですよね。
ですが、もらった後のおもちゃの所有権は私たちにあると考えています。
もちろんプレゼントをくれた方の気持ちには感謝を示しましょう!
ですが、もらった後の所有権はこちらにあるので、貰い物をどうするかは自由に決めていいと思います。
一度は遊んでみたものの使わないのであれば、手放す道も考えましょう!
おすすめの子供部屋収納ケースも紹介!
我が家は子供服もおもちゃも無印用品の衣装ケースに入れています。
<PP収納ケース引出式横ワイド・大>
- 大きさ:幅55×奥行44.5×高さ24cm
- 価格:税込2,290円
- 商品番号:18086207
\透明タイプなら生活感が出ない!/
また、私は無印良品の不識布仕切りケースを一緒に使っています。
上の部分を好きな高さに折り曲げれるので使いやすいです。
\高さを自由に変えれて使いやすい!/
衣装ケースの中がごちゃごちゃしがちな方はぜひ使ってみてくださいね。
ミニマリストの子供部屋収納の方法のまとめ
この記事では「ミニマリスト子供部屋収納は?おもちゃを増やさないコツ紹介!」と題して、
- ミニマリストが子供部屋収納で工夫してること
- ミニマリストがおもちゃを増やさないようにしているコツ
についてお伝えしました。
私が子供部屋収納で工夫してる点は5つです。
- 必要最低限の洋服にする。
- 収納ケースを増やす前に減らせないか考える。
- 収納ケースは半透明にする。
- おもちゃは少数精鋭にする。
- 絵本は壁側に配置する。
- 子供の書いた絵はアルバムに保管する。
また、買う前に以下の点も意識してみてください。
- 本当にいるものなのか考える。
- 長く使えるおもちゃなのか考える。
ここまで考えて買うようにすると、おもちゃは増えなくなると思います。
この記事を参考に、ぜひ皆さんも子供部屋収納を工夫してみてくださいね。