ミニマリストのお風呂収納は?椅子は使わず物は持ち込み制?

ミニマリストお風呂収納方法は?椅子は使わず物は持ち込み制?

「ミニマリストのお風呂収納が気になる。」
「椅子やおもちゃは置かない方がいいのかな。」という質問をよくいただきます。

我が家のお風呂場には、ものが4つしかありません。

この記事ではミニマリスト歴9年のわたしが、お風呂場に置くものを最小限にするコツを紹介します。

お風呂をすっきりさせたい方はぜひ参考にしてくださいね。

目次

ミニマリスト お風呂収納は?

お風呂では吊り下げ式で収納しているものが多いです。

吊り下げるものを減らすために多機能のアイテムを選ぶのがポイントです。

ここでは、具体的にものをどのように収納・厳選しているかをご紹介します。

Nozomi

ラベルなど外したり、シンプルなパッケージを選んだりした方が生活感を抑えられるのでオススメです。

ものは吊り下げでおく

ものは吊り下げて置いています。

吊り下げるために使っているアイテムはSankiの「詰め替えそのまま」です。

その名の通り、詰め替えパックがそのまま使えて、最後まで簡単に絞り出せます。

詰め替えそのままのおすすめポイント
  • ボトルがいらない
  • スッキリした見た目になる
  • 使いたい量だけ出せる
  • 吊り下げられて衛生的
  • 片手で出せる

パウチの上下にホルダーとポンプを挟んで、お風呂場にあるバーにかけるだけなので、取り付けは簡単です。

詰め替えのたびに同じ容器を何度も使っていると、カビが生えたり、ボトルの底がヌメヌメして嫌ですよね。

衛生面でも詰め替えそのままは魅力的な商品です。

Nozomi

シャンプーを吊り下げ式にしただけで、お風呂場が一気にスッキリしました!

大人も子供も同じものを使う

大人はシャンプーを同じものにし、子どもとはボディソープも兼用しています。

同じものを使うと、ものが少なく済んで、浴室に余白ができます。

買い出しに行く時の時短にもなるので、家族みんなで使えるシャンプーやボディソープがオススメです。

Nozomi

家族みんなが気に入る商品を選んでいます。

男性は皮脂が多いし、子供は敏感な肌だから一緒に使って大丈夫なの?と思う方も多いかもしれません。

でも、家族で使えるように開発された商品を探して、気に入った商品を使い続けているので、みなさんも自分の家庭に合う商品を探してみたらいかがでしょうか。

1つ8役のシャンプーを使う

1つ8役のシャンプーを使えば、コンディショナーやトリートメントの容器や袋が増えません。

わたしが使っている商品は「cocone(ココネ)クレイクリームシャンプー」です。

1つ8役だからこれ一つで、ヘアケアが完了します。

お風呂の時間も短くなって、自分の時間が増えるから気に入っています。

cocone(ココネ)クレイクリームシャンプー6つの役割
  • シャンプー
  • トリートメント
  • ヘアパック
  • コンディショナー
  • ヘアカラーケア
  • 頭皮ケア
  • ヘッドスパ
  • ダメージケア

泡立たないシャンプーで髪をダメージから守ってくれるのも魅力です。

このシャンプーは潤いを残しながら汚れを洗い流してくれます。

他のシャンプーと比べてやや価格が張るように見えますが、トリートメントやコンディショナー、その他のアイテムを買う必要がないので、コスパが良いです。

Nozomi

ココネは1年以上使ってますが、子どもが生まれてすぐに使えばよかったってくらい気に入ってます。

口コミもいいし、人気なので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

全身シャンプーを使う

我が家では全身シャンプーを使っています。

使っているのは「Latte(ラッテ)」です。

Latte(ラッテ)はノンシリコンシャンプーで、顔や体も洗える商品。

髪も顔も体もこれ1つで洗える上に、子供の肌にもやさしい成分だからオススメです。

Nozomi

ココネ&ラッテの組み合わせはミニマリスト向き!

多機能のシャンプーとボディソープを持っていれば、お風呂場のものが減って余白ができます。

ものが減った分、お風呂場に湿気がこもらないので、カビ掃除する頻度も減るのが嬉しいです。

浴槽の中と床・壁掃除のスポンジは1つ

お風呂場掃除はスポンジ1つで済ませています。

浴槽・床・壁掃除を1つのスポンジにすることで、無駄なものを置かなくてすみます。

床や壁はこまめに掃除すれば、カビも生えにくくキレイです。

Nozomi

ものは最低限で済ませる工夫をしています。

もちろん、浴室とその他とで分けたい方は無理する必要ないと思います。

自分の家庭でできる範囲で、参考にしてみてくださいね。

メイク落としは浴室に置かない

「メイク落としは置かないのですか?」と質問を受けることもあります。

メイク落としはお風呂場にありません。

メイクを落とす時は、洗面所に置いてあるベビーオイルを顔に塗ってからお風呂へ入っています。

ベビーオイルは肌の潤い成分を保ったままメイクだけ落としてくれるので、便利なアイテムです。

Nozomi

洗面所に収納して、お風呂場にはものを置かない工夫をしてます。

お風呂場に置いてあるものを見直すと、洗面所に収納していて困らないものも多いです。

生活の導線を考えて、効率よく見た目をスッキリさせる方法を探してみてくださいね。

ミニマリスト おもちゃ収納をすっきりさせるコツ

子供のおもちゃは使うときだけ、お風呂に持ち込むようにしています。

持ち込み制にすると、お風呂場にものが散らからない上に、カビが増える心配もなくて衛生的です。

「持ち込み制ってどういうこと?」と疑問を持つ方も多いでしょう。

Nozomi

お風呂のおもちゃは普段リビングに収納しています。


ここでは、子供のおもちゃの扱いについて詳しく解説します。

お風呂に持っていく

子供のおもちゃは使うときだけリビングからお風呂に持って行きます。

お風呂に置いたままにしておくと、おもちゃを置いた部分に水がたまって菌やカビが繁殖する可能性があります。

子供が遊ぶおもちゃをキレイに保つためにも、お風呂場をスッキリさせておくためにもオススメです。

Nozomi

我が家の子供のおもちゃは持ち込み制です。

お風呂上りにタオルで拭く

お風呂上がりにおもちゃを片付けて、身体を拭いたタオルでそのままおもちゃも拭きます。

Nozomi

習慣化すれば面倒ではありません。

リビングへ片付ける

髪を乾かしたり保湿している間におもちゃの水気も無くなっているので、リビングに片付けます

翌日お風呂の時間になったら、またリビングから持ち込みます。

この繰り返しです。

我が家は持ち込み制ですが、お風呂場に置きっぱなしでも困らないのであれば、私はそれでも全然良いと思います。

Nozomi

管理が楽だと思う方を選んでみてくださいね。

ミニマリストお風呂収納方法のまとめ

この記事では、「ミニマリストお風呂収納方法は?椅子は使わず物は持ち込み制?」と題して

  • ミニマリストのお風呂の収納方法
  • ミニマリストの持ち込み制

をお伝えしました。

また、お話しした方法でお風呂場に置くものは最低限にし、椅子も使っていないです。

Nozomi

多機能アイテムを使えば、時短かつものを減らせます。


ものは持ち込み制にして、最低限の収納方法でお風呂場をスッキリさせる工夫をしています。

お風呂場の収納をスッキリさせたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

  • URLをコピーしました!
目次