Yogiboを手放しました!テレビ、ソファ、ローテーブル…大型家具を手放すメリット

先日、2年間ほど使っていたYogiboを手放しました!

その清々しさといったら…
やはり、大きいものほど手放すと気持ちが良いなと実感しました。

たまにYogiboを置いていたプレイルームもすっきり

私はテレビやローテーブルなどの大型家具を持っていませんが、メリットだらけの生活だと思っています。

とはいえ、ソファやテレビなどの大型家具はなかなか捨てられない、実際持っていない生活ってどんな感じなの?という方は、ぜひこちらの記事を読んでいただけたら嬉しいです。

[toc depth=”2″]

目次

Yogiboを手放しました

2年ほど前、まだ娘を妊娠していた時購入したヨギボー。
こちらのヨギボーマックスは、形が自由に変形する上に体にフィットするので、リラックスして授乳がしたいという私の希望を叶えてくれていました。

[amazon asin=”B09D2R6SHL” kw=”ヨギボー マックス プレミアム”]

ただ、息子も徐々に大きくなって授乳の時もほとんど使わなくなった今、ふと「最近ほとんど誰も使っていないのでは?」と思い…

夫に確認したところ、処分して良いと言ってくれたので、その場でフリマサイトに出品、すぐに売ることができました。

いつもそこにあることが当たり前になっていましたが、そういうものほど手放すとかなりすっきりしますね。

私は大型家具6点を手放しています

この家は購入時モデルルームだったので、家具付きのまま入居したのですが、その時についてきた大型家具はほとんど手放しました。

今では娘息子が生まれたので4人暮らしですが、夫婦だけでこのマンションに入居し3ヶ月くらいでテレビ、テレビ台、ソファ、ローテーブル、ラグ2枚の6点を手放しました。

テレビ、テレビ台に関しては、ポップインアラジンを購入したことにより手放すことができました。

[amazon asin=”B09K3ZH65M” kw=”ポップインアラジン2″]

ポップインアラジンはシーリングと一体型になっているプロジェクターなので、照明の位置に取り付けることができ、チューナーをつなぐことでテレビを見ることができます。

大型家具を手放すメリット4点

1. 掃除が楽に

動かせない家具がなくなったので、我が家は月曜と金曜の週2回ルンバを稼働しているのですが、その際も椅子をダイニングテーブルに上げれば良いだけなので、掃除を始めるのが非常に楽です。

[amazon asin=”B07NZJ4MNS” kw=”ルンバ”]

また、ラグなどがあるとそこだけ重点的に掃除する必要性が出てきますが、そういったこともありませんし、テレビの裏におもちゃが落ちて拾うのが大変になったりなどという、大型家具ありきの悩みもありません。

掃除時間も、ダイニングチェアをテーブルの上に上げ、ルンバをスマホのアプリで稼働するだけなのでかなり時短になっています。

2. 子供の安全面が確保される

例えばソファがあると、子どもが登って落ちてしまう可能性もありますし、ローテーブルやテレビ台があると、角にぶつけて怪我をする可能性もあります。

大型家具全般がなくなり、そういった心配がなくなりました。

3. 子供が広々遊べる

大型家具がないので、1歳の娘は走り回っており良い運動になるなと思っています。
雨の日などで家で過ごすことになっても、広々空間を使って遊べます。

プレイルームとリビングは床に何もないので娘も息子も動ける範囲がかなり広いです

また、積み木などおもちゃで遊ぶ時も、視界に入ったり邪魔になるものが少ないので、集中力や想像力を働かせられそうだなと思っています。

4. 時間的、空間的制約が減る

大きなものが減ると、その物自体の管理時間が減るので時短効果も大きいですよね。

例えば、ラグは管理が大変なものの一つだと思っていて、特に子供がいるご家庭は、おやつや飲み物をこぼされるたびに、掃除機をかけたり拭き掃除をしなければいけない…なんてことになっているのではないかなと思います。

また、たまにはラグ全体を洗濯機で洗うかクリーニングに出すなどの手入れも必要になってくるのでは。

もの自体がなくなることで、管理する時間と手間も大幅に減ります。
そして、今回Yogiboを手放して私が久しぶりに清々しい気持ちになったように、大きいものがなくなるとより顕著に空間を広く使えるようになります。

ミニマリストの私が、大型家具を減らしたメリットについてお話している動画はこちらです。

ちなみに、私がYoutubeで一番初めに作った記念すべき動画です笑

大型家具の手放し方

テレビ、テレビ台、ローテーブル、Yogiboに関しては、フリマサイトの梱包と発送をまとめて頼めるサービスを使いました。

ラグ、ソファは住んでいる地域の粗大ゴミ回収へ。

もしもフリマサイトへの出品や粗大ゴミ回収の手続きが面倒という方は、中古品を買取しているお店へまとめて持ち込んだり、持ち込むのも大変であれば、オンライン買取サービスを利用するのもアリかと思います。

それでもなかなか手放せない人は

①一度、その家具を動かしてみて、どれだけスペースが生まれるかを見てみる

②できるのであれば、その家具を別の部屋に移動するなどして、ない状態で1週間や1ヶ月など、期間を決めてしばらく暮らしてみる

こうしたことをやってみると、家具がないメリットや生活をわかりやすくイメージできると思います。


次回もミニマリストの私がモノや家事を最低限にし、自由に使える時間を最大化するコツを発信していきます!

  • URLをコピーしました!
目次