ミニマリスト歴9年のNozomiです。
ミニマリストが買ってよかったものってどんなものがあるのか気になりませんか?
私がものを選ぶときの基準は『小さい・薄い・軽い・コンパクト・シンプル・多機能・投資になる』です。
こういった条件を満たしていて、買ってよかったものを7つ紹介します!
購入前に本当に必要か吟味して厳選したアイテムは、どんなものがあるのか気になる方はぜひご覧ください。
ミニマリスト買ってよかったもの
ミニマリストの私が愛用している、買ってよかったものを紹介していきます!
季節ごとに持ち物が少しずつ変わるのですが、今回はオールシーズンいつでも使うものの中からおすすめを選びました。
ミニ財布
私は8年前に長財布からミニ財布に切り替えました。
ミニ財布のメリットからご紹介します。
- 軽くてかさばらないから服のポケットに入れられる
- 容量が小さいので不要なカードが手放せる
- 財布を整理する癖がつく
私は買い物などの際、ほとんど現金を使わないため一度財布を手放そうと考えたことがあります。
手放さなかった理由としては以下の3点でした。
- 服のポケットにお釣りを入れるのが衛生的に嫌
- 家でお釣りを別のケースに入れる手間が増える
- 小銭ケースを別で買うなら今の財布でいい
この財布は小銭入れがある程度大きさのあるものになっています。
そのため財布の機能が損なわれておらず、普通の財布と同じように使えるのが気に入っています!
財布を小さくしたことで、ポイントカードを持つのもやめました。
ポイントカードがあるからと余計な買い物も減らすことができました!
ちなみに今は個人用としてでなく、家族共用として使っています。
\私が7年愛用中!/
奇跡の歯ブラシ
以前は電動歯ブラシを使っていましたが、矯正を始めたことで奇跡の歯ブラシを使い始めました。
なぞるだけで汚れが取れるので驚きです!
歯ブラシを変えてから歯医者さんでも磨き残しが減ったと言われました。
使い心地もよかったので子ども用もこの歯ブラシに切り替えました!
\驚きの歯ブラシはこちら/
床シートピタフィー
リビングダイニングとキッチンの床一面に敷いている木目調のシートで、貼るだけで床が一気に垢抜けます。
ジョイントマットを使っていたのですが、隙間のゴミが気になりこちらに変えました。
ピタフィーは敷き詰めて貼ることで隙間を限りなく小さくすることができます。
液体をこぼしてしまったとしても汚れが入りにくいのでおすすめです!
また、何も敷かないフローリングより滑らないので、動き回る子どもの転倒防止にもなります。
何度も貼り直しができて、汚れたらその部分だけ取り替えも可能です!
キッチンにも敷いているので、このシートのおかげでキッチンマットを持たずに済んでいます。
\子どものいる家庭にもおすすめ/
ミズノのスリッポンスニーカー
防水性なので、雨の日にも履けるスニーカー。
- 歩きやすい
- 用途を兼用できる
- シンプル
シンプルな黒色で飽きることなく、長時間歩いても疲れにくいので
愛用しています!
雨が降るときなども長靴を持たず、この靴で対応しています。
また、冠婚葬祭などでヒールが必要なときはレンタルを利用することでものを減らしています!
\子どもと動き回れる靴はこれ/
ウォーターボトル
ウォーターボトルは毎日愛用中。
冬は乾燥するけどこれを置いておくことで、水を飲む回数が増えました。
このボトルがあることで、こまめな水分補給を意識づけできるようになりました。
このボトルのパーツは3つだけ!
パーツが少ないので手洗いも簡単な上に、食洗機対応もしています。
\毎日愛用中!/
排気口カバー
コンロ下に汚れが入らないので掃除が楽になります!
前の家ではグリルを使っていませんでしたが、新しい家ではグリルをよく使うようになったので大活躍しています。
キッチン周りの見た目もかなりスッキリし、取り付け取り外しもしやすいのがポイントです。
\見た目スッキリ掃除も楽!/
ポップインアラジン
ポップインアラジンを導入することでテレビとテレビ台をなくすことができ、リビングダイニングの空間がスッキリしました。
また、テレビとテレビ台を置かないことで子どもの安全面も確保できました。(倒さない、割らない)
映画やDVDを見るときも大画面で楽しむことができるので、家族との映画時間や1人時間がとっておきの時間に。
シーリング一体型プロジェクターなので、多機能なところも気に入っています。
\家具が減って家がスッキリ/
買ってよかったおすすめポイント
我が家にあるものは、よく吟味し厳選されたものしかありません。
その中で、長く愛用していきたいなと思うものを紹介しました。
私が買ってよかったと思うものには共通点があります!
買ってよかったおすすめポイントはこちら。
- コンパクトで機能的
- シンプルな見た目や作り
- 使えるかでなく、わたしが使いたいか
コンパクトで機能的
なるべく小さいもの、かつ機能面がしっかりしているもの選んでいます。
コンパクトなものでも機能面が劣ってしまっていると結局手放すことになるので、大きなものと変わらず自分の欲しい機能があるかを重視しています。
小さい、薄い、軽いだけでなく、機能的であることがポイントです!
シンプルな見た目や作り
飽きがこないようにシンプルで長く使えるものを選んでいます。
持ち物は黒の無地のものがほとんどです。
我が家では家族で共有している持ち物も多くあるため、性別年齢問わずに使えるシンプルなものを使っています!
また、使い方もシンプルなもので手間が増えないかといった点も吟味しています。
使えるからではなく、私が使いたいと思うか
『使えるから』というのは、ものが軸になっています。
『私が本当に使いたいものなのか』という自分軸で考えると、不要なものが手放せるようになります。
新しいものを買うときは、総合的に見て自分が使いたいか、ワクワクするものなのか、そのものを持つ理由があるかといった点で判断しています。
おすすめポイント
買ってよかったもののおすすめポイントとしては、そのものを買うことで新たにものを手放すことができるかということ。
おすすめした商品で手放したものは以下のものになります。
- 財布を小さくすることでポイントカードを手放した
- 床シートピタフィーを使うことで掃除時間を減らせた
- ポップインアラジンでテレビやテレビ台を手放した
ものだけでなく、無駄な時間も手放すことができました。
まとめ
ミニマリストの私が買ってよかったものをご紹介しました。
おすすめした商品の中でいいなと思うものがあったかもしれません。
すぐにそのものを取り入れるのではなく、ご自身の生活の中でどのように活かせるのか具体的なシーンを思い浮かべてみてください。
自分の生活に本当に必要だと思えるものを購入できたら、フル活用できるかと思います。
ミニマリストと聞くと、ものを手放すことに目がいきがちですよね。
不要なものを手放すだけではなく、そのとき必要なものを厳選して理想の暮らしを目指すことが目的だと思っています。
私の買ってよかったものが、みなさんのお役に立てたら嬉しいです。
それではまた次の記事でお会いしましょう!