ミニマリスト歴7年の私が、ミニ財布を使う理由

最近は現金を使う場面がほとんどなくなってきていますよね。

私も実店舗に行くのは食料品を買うときくらいなのですが、スーパーでもスマホがあれば決済できますし、食料品以外の買い物はAmazonで済ませているので、現金をほとんど使いません。

そのため、この前ふと「財布って実はもういらないんじゃないかな」と思って手放すことを検討してみました。

しかし、

・年に数回行く病院など、まだ現金を使う場面がある
・財布がなくなると、おつりを入れる場所に困る

という理由で、私は結局財布を手放しませんでした。

そして改めて、今持っているミニ財布は使い勝手に関して非常に優れているということを認識。

・ミニ財布に買い替えたいけれど、使い勝手が知りたい
・ミニ財布はお札が折れるのが気になる
・今の財布を買い替えるのはもったいないので、まずは手持ちの財布をミニマル化したい

という方は、ぜひご覧いただけたらと思います。

[toc depth=”2″]

目次

ミニ財布のメリット

私は今のミニ財布を6年前から愛用していますが、もし壊れてしまったとしても買い替えたいくらい気に入っていますし、長財布よりもメリットが多いと感じています。

服のポケットに入る

私はスマホと家の鍵だけポケットに入れ、手ぶらで出かけることが多いですが、病院など現金が必要なときは財布が必要になります。

その際、ミニ財布は軽くて小さいため、スマホ・鍵と一緒に服のポケットに入り、わざわざ財布を入れるためのバッグを持たずに済みます。

手のひらにすっぽり入るくらい小さいです

また、かなり小さめの冠婚葬祭のバッグにも余裕を持って入れられるので、そのようなときでも普段と同じように持ち歩けます。

不要なカード類を手放せる

私の持っている財布は、このように、カードが3枚しか入れられないようになっています。

一番左が健康保険証、真ん中が図書カード。一番右にもう1枚分のカードスペースがあります

したがって、免許証、保険証、クレジットカード1枚くらいしか入らず、よく作りがちなポイントカード類を入れるスペースがありません。

そのため、ポイントカードを増やさず、ポイントをためるためにお店に行くという無駄な買い物がなくなり経済的です。

財布を整理するクセがつく

ミニ財布は容量が小さいので、必然的に不要なレシートやカード類をためなくてすみます。

そのため、財布を使うたびに整理する習慣ができるので、財布を常にすっきり保つことができます。

また、財布を常に整理しているとパンパンになりにくいので、結果として財布が長持ちします。

ミニ財布のデメリット

お札が折れてしまう

私も6年前に長財布からこちらのミニ財布に買い換えたとき、この点を一番気にしていました。

ただ、それも使ってすぐに気にならなくなりました。

というのも、実際には生活しているうえでお札が折れていてもそこまで不便な場面はないんですよね。

もし、折れていないお札が必要な時は銀行で直接封筒に入れてもらえばよいと思っています。

容量が小さい

現金を頻繁に使う方にとっては、長財布に慣れているとミニ財布は小さいので少し使い勝手が悪いと感じてしまうかもしれません。

また、保管できるカードやレシートなども限られるため、頻繁に見直す必要が出てきます。

使い方のコツ

必要なカードしか入れない

私は健康保険証と図書カード1枚しか入れていませんが、こちらがあれば十分生活できます。

現金の他には、貴重品としての保険証と、月に2回以上使う図書カードしか入れていません

銀行のキャッシュカードも月1で使っていますが、それらは使う時だけ入れるようにしています。

小銭を優先的に使う

少しでも財布自体をスマートにするため、支払いの場面では、まず小銭入れを開けることからやるようにしています。

使うたびに不要なレシート類を手放す

メリットのところでもお話ししましたが、毎回必然的に不要なものを手放せるので、財布自体をきれいに整える習慣もついてくると思います。

手持ちの財布をミニマルにする方法

ミニ財布に興味はあるけれど、今使っているお財布からわざわざ買い替えるのはもったいないという方は、まずは以下の点を参考に財布のミニマル化を。

・不要なレシート類をこまめに手放す
・小銭を優先的に使う
・ポイントカード類は最低限
・銀行のキャッシュカードは家で保管

ポイントカード類は「月2回以上使うものしか入れない」など、自分なりにルールを決めて最低限の枚数を入れるのがよいですね。

また、年に一度しか行かないなど、使う頻度が低いお店のカードは手放しましょう。

そして、これから新しく作る場合は、何度も通って本当に必要だと思ったら作るくらいでもよいと思います。

そして、一見キャッシュカード系はすべて必要そうに見えますが、使っている頻度が低いものは財布に入れず、家に置いておきましょう。

また、キャッシュカードの数(=口座の数)が必要以上に多くなってしまっている場合は、お金の管理自体を見直し、カードを手放すことが必要になってくるかと思います。

財布は常にミニマル化しよう

財布は、人によっては使う頻度が高いものなので、常にミニマル化してきれいな状態を保っておきたいですね。

そして個人的には、早くキャッシュレス化がもっともっと進んでほしいなと強く思います。

こちらのお話に関して、動画でもお話ししています。

「財布を手放せなかった話/ミニ財布のメリットデメリット/手持ちの財布をミニマルにする方法」

愛用しているミニ財布はこちら

[amazon asin=”B0765PJHQP” kw=”ベッカーミニ財布”]

次回も、モノや家事を最低限にし、自由に使える時間を最大化するコツを発信していきますのでよろしくお願いします!

  • URLをコピーしました!
目次