やることリストを作ったはいいけど、時間がなくて結局できずじまい…なんてことがありませんか?
やることリストを作ることも大切ですしワクワクするものですが、実はもっと先に優先すべきことがあるんです!
それは、「やらないことリスト」!
今回はやることリストより優先して作るべき、やらないことリストについてお話しします。
- やらないことリストの重要性
- やらないことリストのメリット
「やりたいことが多いけど時間が足りない!」とお困りの場合は、最後までお読みいただけると幸いです。
時間を有効に使いつつ、やりたいことに集中できるようになりますよ!
ミニマリスト Nozomi
乳児がいてもスマートな暮らし
ミニマリスト歴9年
整理収納AD1級
SNS総フォロワー数20万人
ミニマリスト Nozomi
乳児がいてもスマートな暮らし
ミニマリスト歴9年、整理収納AD1級
SNS総フォロワー数20万人
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
時間管理では「やらないことリスト」を作ることが重要
結論として、時間管理をするなら「やらないことリスト」を作ることがとても大切です!
なぜ、やらないことリストが大切なのか、その理由を紹介していきましょう。
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
「やりたいことリスト」は時間が必要
そもそもやりたいことリストを作ったとしても、1日は24時間しかありません。
そのため、やりたいことをどんどん列挙しても、結局時間が足りなくて消化しきれないことって多いんですよね。
やりたいことリストには「やりたいことを消化する時間を作ること」が前提として必要ということです。
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
時間を作るために「やらないことリスト」が有効
時間を作るためには「やらないことリスト」が有効です。
やらないことリストを作ると、やることとやらないことを意識するようになります。
すると、自然と無駄な時間を減らしてやるべきことだけに集中でき、時間を有効に使えるんです!
やりたいことリストを作ることは悪いことではありませんが、ちゃんと消化できないと意味がありません。
ものを捨てるときと一緒で「何が重要か」をしっかり切り分けることが大切です。
いわゆる「やらないことを捨てる・手放す」といったイメージで、時間の使い方もミニマリスト化していきましょう!
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
やらないことリストを作るメリット
やらないことリストを作るメリットを紹介しましょう。
私が思う「やらないことリストを作るメリット」は次の2点です。
- 時間に余裕ができる
- やりたいことが逆にわかるようになる
それぞれ説明しますね。
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
時間に余裕ができる
まずは時間に余裕ができる点がメリットです。
やらないことリストを作って実践すると無駄な時間が減るため、使える時間が増えます。
まずはやらないことリストを作成して、無駄を省いて時間を作りましょう。
時間に余裕ができてから、やりたいことを1個ずつ消化していけばOKです!
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
やりたいことがわかるようになる
また、やらないことリストのメリット2点目として「やりたいことがわかるようになる」ことが挙げられます。
やらないことを決めるためには、やりたいことややらないといけないことを明確にする必要があるんです。
やらないことリストを作る過程で
- やらないといけないこと
- やりたいこと
- やらなくていいこと
などがはっきりわかるようになり、自分の気持ちをしっかり理解できるようになります。
やりたいことリストを作るときの参考にもなるので、ぜひやらないことリストから作ってみてください!
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
次回!ミニマリストNozomi流のやらないことリストの具体例【生活編】
やりたいことリストを作っても時間に追われて消化できないことが本当に多いですよね。
そんなあなたが、時間を有効に使い、やりたいことに集中するためには、「やらないことリスト」の作成が重要だとわかってもらえたかと思います。
次の記事では、生活で使える具体的な例を紹介します!
あなたの生活に合わせたやらないことを見つけ、よりスマートな暮らしを実現してください。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう。
ミニマリスト Nozomi やらないことリスト
新着
YoutubeやInstagram、Voicyはこちら!
【Youtube】
【Instagram】
【Voicy】